非常用持出品・備蓄品
すぐに持ち出せるようにしておく「非常用持出品」と、避難生活に備える「備蓄品」を用意しましょう。
非常用持出品
できれば、家族全員に1つずつリュックサックを用意します。
すぐに持ち出せるよう、目につくところに備えておきましょう。
- 通信・連絡機器関連
-
- 非常用食品
-
- 安全対策品
-
- 生活用品
-
感染症対策用品
備蓄品
救援物資が届くまで自活できるように、食料や生活用品を備えておきます。
断水や停電、都市ガスの停止などへの備えも必要です。
- 食料や水 3日分~1週間分×家族分
- 普段から食べているものを少し多めに買っておき、食べた分だけ買い足していく「ローリングストック」を習慣にすると、食料や水の備蓄が無理なくできます。
- 生活用品
-
ほかにも、家族構成や状況に応じて必要なものを日ごろから備えておきましょう。